本日の最高気温30℃、午後から少しパラパラっと雨が降りましたが
気温が下がることもなく、昨日に続き今日も真夏日になったここ
プルゼニュです。

夫くんとのお散歩を期待していたのに、夫くん

に行ってしまいまして
ポツ~ンと寂しげな坊っちゃん。


スネてドアの前でふて寝しちゃいました。
リカさんも、小一時間二度寝~♪(もっと寝たかったんですけどね、それは
坊っちゃんの膀胱とお腹が許してくれないので。笑)

ご近所で大輪の赤いバラ。


今朝はお散歩時から結構気温高かったんで、坊っちゃんちょいと
木陰で一休み。ハァハァ。

しばらくシッポが垂れてましたが、背後に人の気配がすると
このとおりシッポがピ~ンで偵察。(笑)
リカさんに似て?ちょいと神経質な坊っちゃんです。エヘヘヘ。

さて、昨夜のこと・・・・・・
時刻はもう遅かったんですが、なんかデザートが食べたくなりましてね。
そーいや、旅先で買ってきたプリンの缶詰があったな・・・と。
夫くんと 「昔の井村屋の缶詰のプリンの味やったりして~。」
な~んて言うてたんですよ。(子供の頃、お中元とかでもらった缶入りの
羊羹とプリンのセット、お家にありませんでした?笑)

2種類買ったんですが、まずはこっちから。

ぬぬぬ??? とろとろ~。 なめてみると
コンデンスミルクでした。


んじゃ、もうひとつも開けてみる? ってなわけで・・・・・

やっぱり・・・・・なんか遅い時間におかしくなって、リカさんゲラゲラと
笑ってしまいました。(リカさん自身がおかしくなってたんでしょね。ぷっ。)
はい、みなさんもう缶を見てお気づきやと思うんですが・・・・・
”Leite Condensado” と書かれています。
ポルトガル語でコンデンスミルク・・・・・。ぎゃはは~☆
これ、リスボンのスーパーで見かけて缶の写真から完全にプリンだと思い
込んで買っちまったわけです。(タイトルでは”騙された”と書いてますが。)

そして、ご丁寧にいつでも冷えたプリンが食べられるようにと冷蔵庫で
冷やしておりました。ぶっ。

しゃーないので、とりあえずラップして再び冷蔵庫に保管。
ほんまに紛らわしい・・・・・プリンなんぞの画像にせず・・・・・

にしてくれませんかね?
ってなわけで、この2缶のコンデンスミルク(370g+397g=
767g)
開けちゃったから使わにゃならん・・・・・どうするべ~?????

ってなわけで、コンデンスミルクを使ったレシピ検索をしまくりまして、本日
ごちゃごちゃと作ったわけでございます。
ってなわけで、作りましたのは こんなんです。




まずは、コンデンスミルク入りのブルーベリーケーキ。
これは、勝手にレシピをいじりまくリ過ぎたオリジナル?なので、覚書
として分量書いときます。(小麦粉160g、BP小1、卵2個、コンデンスミルク100g、
バター100g、ブルベリーソース大2強、ラム酒&バニラエッセンス少々)

断面ショー。

あまりきれいじゃないんですけどね。ほんとはマーブルにしたかったんですが、
先日買ったブルーベリーで作ったソース、いっぱい出来ちゃったんでいっぱい
使おうとしたら、なんや顔色の悪いケーキになりました。ぶっ。

お次は、パン用折込シート。
このレシピはこちら
色んな材料で★最強パン用折り込みシート★ by saku_nana3回分作って冷凍しましたが、初めの2回はちょっとゆる過ぎたかも。

只今フリーザーが満員御礼なので、パンは後日焼くことにしました。

最後は、カスタードプリンです。
参考にしたレシピは こちら
Munchkin's フラン by Munchkin's Mom半量で、メイプルシロップを切らしてたのでカラメル作りました。
ちっこい器は面倒だったんで、オーブンもOKのポーリッシュポタリーで。
お魚型の器は久々の登場です。(笑)

我慢できずにがっつきました。
オーバル型のを半分ほど。ぷっ。 なつかしい味がしました。
それは、この味♪



メイトーのカスタードプリンです♪ ちょっと硬めの口当たりでコクのある味。
適当に作ったカラメルの量がちと多かったんですが、全部使っちゃったんで
甘めになってしまったんですがね。あはははは。
日本風じゃなくて、甘味強めのEU風といいましょうか・・・・・。

今日も体調イマイチな老体にムチ打って作りましたが、使用したコンデンスミルク
は、トータル410g。 残り357g・・・・・どうしましょうかねぇ。
ま、開けちゃったけどすぐに傷むもんでもなさそうなんで(保存食らしい・・・)
近々またなんか作ろうと思います。えへへへ。
一日も早い復興を願って・・・・・

こちらにも東日本大震災のクリック募金があります!!
(クリックのみ!無料です。)
いつも応援ありがとうございます!! 感謝、感謝!!
↑↓ ランキングに参加しています♪ ヨロシクお願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト